Note #6
7月4日までとある仕事で全国をツアー中でした。
東京からはじまって、千葉、北海道、兵庫、また東京、千葉、茨城、兵庫、広島。そして北海道、今は東京です。仮払いは!80万円くらい…うぅ。 →928,972円でした。うぅ。
まあでも地方の美味しいもの(おもにラーメン)をいただいていたりします。





広島の終わりが早かったので、マツダスタジアムになんとかいけんものか、と考えてみました。市街地まででてチケット屋を探そうと思いましたが、技術スタッフさんに降ろしてもらった場所がマツダスタジアムのすぐ近くだったので、この作戦に。

いまどきこんな古典的な、とも思ったけど、意外に目線を紙に向けてくださる(まぁ、ナニコイツ、みたいなのも多いですが……)。とはいえいまやカープのチケットは全ての試合がプレミアム・チケットといっても過言ではない。こんなんでチケット譲ってもらえたら、苦労ないよな、と思っていましたら。10分くらい待っていたら1人のおじいさんが「早く言ってくれたら! いまチケット屋に売ってきたわ」と声をかけてくれました。これはいけるかもしれない……早々に引き上げて、カープ鳥*で飲みながら観戦しよう、と思っていたけど、もう少し粘ることにしました。
よく見ていると、あ、この人いま見たな、とかまったく無視だな~とか、けっこう分かります。女の人が“胸に目線やったな…”ていうのがわかるといいますが、こういうことなんだな。
見た…見ない…見た…見ない…とやってるうちに、女の子がガン見していたのに通り過ぎたか……と思っていたら戻ってきてくれて「内野自由席でもいいですか?」とお声をかけてくれた!

内野自由席は早い者勝ちなので、2~3人とかだと開門と同時に入らないとなかなか並んで座れないのですが、1人ならけっこう空いてる。




試合は一進一退のシビれる展開。新幹線の時間があったので勝ってるしいいか! と8回終了時に球場を後にしました。新幹線でビール飲んで、結果見てみたら……負けてた!
うーん、今年のカープ……
0 Comments