自炊たのしい
リモートワーク3週め。
自炊してるといってもほとんど鍋しか作らない食生活でしたが、3日めくらいになんか「ごはんちゃんとしよう」と思ってしまって、わりとちゃんとしている。
夜はしっかり大目に作って(一人前作るのもったいない&むずかしい&めんどくさい)、次の日のお昼にのこりを食べるスタイル。
買いものもなんか上手くなってきた。
あ、豚肉まだあった! てことが多かったけど、買うものを確認して、つねにあってほしいものをリマインダーに書き出したらミスとお会計金額が劇的に減った。もちろんロスも。
洗いものも、だんだんすぐにするようになった。すぐにするとたわしで擦るだけでいい。油ものはスポンジと洗剤を使うけど、ほかはいらないんじゃ…と思ってやってみたらほんとにいらなかった。
ただメニューだけはもうまっっっったく思い浮かばなくて、世の中の家族にごはんをつくっている人(主にお母さん)はほんとにすごいと思う。
一人だと次の日のお昼も同じもの食べても誰も文句を言わないからなあ。
自炊関係ないけど、先週末ズーム飲みで聞いた「毎朝トイレ掃除をする」というやつをやってみています。まだ3日めだけどトイレピカピカで気持ちいい。
0 Comments