Note #18
体重計を引越しの際に捨ててきたので、いま太っているのか痩せているのかがわからない。痩せたってことはたぶんないのでまあ太っているのだけど、なんキロ太ったか、とか、知りたいけど知りたくない情報やし。
銭湯に行けばわかるし体重計は要らないか、と引越し時は軽く考えていたけど、銭湯はおろかまさか2ヶ月外出できない日が来るとは想像していなかった。
自粛期間は基本的にスーパー以外の場所には行かなかったから、ふだんからあまり運動はしないけど、さすがに家から出ないことはないので、きっと数キロは太っているだろう。
なんとなく危機感だけはあったので、行き帰りにどこにも寄らなくてもいける距離で、かつ人が少ない時間でも往復できる近所の山に向かった。
17時登山口着。ふだんならありえない時間。
18時には戻ってこられるように、とくに山頂にはこだわらずに進む。5分で息が上がり汗だくに。2月の八ヶ岳以来だから4ヶ月ぶりだけどこんなに体が動かなくなるとは。ちょっと、というかだいぶショック。とりあえず雌岳と呼ばれる二つ目のピークまではなんとかたどり着く。
GoProには激しい息と愚痴が記録されてた(一応いつか配信するかも、と思って声も録っています)。恥ずかしい。
この山へはクルマで片道30分。山頂へは45分くらいあれば往復できる。5時に出たら仕事の前に帰ってこれるな…と下り道に考える。
それくらいしないとアルプスとかもう登れる気がしないねんなあ。
0 Comments